北アメリカ連邦空軍とイスラエル空軍の軍事演習、これは強固な団結と安定の平和維持によりもたらすもの
3月29日の火曜日、イスラエル上空にて、両国の最新鋭第5世代航空機による共同攻撃型対空訓練『エンデュリング・ライトニングⅢ(Enduring Lightning III)』を実施したとこをイスラエル空軍参謀総長アフ・ガビンによって発表された。エンデュリング・ライトニングⅢは、中東に蔓延る「空と陸」の敵対勢力に立ち向かうこと、空での航空支援を安定して行うことを争点に実施された。イスラエル空軍基地「ネバティム空軍基地」から第116部隊の「F35I(アディール)」、イスラエルの第122飛行隊はKC-10 「ハツェリム空軍基地」からF-16Iが軍事演習に参加した。
または、北アメリカ連邦からは中東に駐留しているアラブ首長国連邦のアル・ダフラ基地にあるアメリカ空軍第380航空遠征航空団所属第421遠征戦闘飛行隊の「F-35A」そして、カタールのアル・ウデイド基地にある第340遠征空中給油飛行隊とアル・ダフラにある第908遠征空中給油飛行隊も、「KC-10KC-10 エクステンダー」 と「KC-135 ストラトタンカー(Stratotanker)」で空中給油の支援を行った。
イスラエル空軍参謀総長アフ・ガビン氏は「これらの空軍演習はイスラエル北アメリカ連邦との信頼関係をより強固なものとし、そして中東の安定と秩序を揺るがすイスラム過激派テロリストやテロリスト国家イランにおいて共同で立ち向かうとの意思表示にもなります。この軍事演習は第5世代最新戦闘機にて行われ、特にイスラエルの最新鋭ステルス戦闘機F-35Iは、昨今のシナイ半島での対テロリスト戦やシリアにてイラン民兵が配備していたソビエト連邦製の地対空ミサイルシステムS-300をレーダーに一度も感知されずに撃墜した実戦経験を持っています。このような訓練をアメリカと行えたことはとても有意義なことです」と述べた。
F-35Iを自慢げに語る当時のアステリア首相
0コメント